『パンズ・ラビリンス』:スペイン内戦の流血の記憶を辿る迷宮譚:Myムービーに掲載

画像
『パンズ・ラビリンス』のレビューを「スペイン内戦の流血の記憶を辿る迷宮譚」と題して、Myムービーに掲載しました。

ポスターのデザインから「煌(きら)びやかな少女が迷宮<ラビリンス>を彷徨(さまよ)うスペイン版『千と千尋の神隠し』かしら?」などと思って出かけたりすると、とんでもない目に遭うから覚悟する方がよい映画である。

監督のギレルモ・デル・トロはハリウッドで『ミミック』『ブレイド2』『ヘル・ボーイ(未見)』などの定番エンタテインメント作品に独特な味をつけた作品群を発表しているが、本作品は本国スペインで撮った『デビルズ・バックボーン』に連なる、現実のスペイン内戦と幻想怪奇譚が交叉するダークでヘヴィな作品である・・・

続きは、以下に示すURLで。

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id326294/rid61/p1/s0/c1/

くれぐれも「お子様向きファンタジー」ではないので、ご注意を。

↓ 以下、2種類のチラシ画像

画像


画像


↓DVDはコチラから↓

この記事へのコメント

kimion20002000
2007年10月15日 02:44
TBありがとう。
スチィーブン・キングにノベライズしてもらいたいね(笑)

この記事へのトラックバック

  • mini review 07076「パンズ・ラビリンス」★★★★★★★★☆☆

    Excerpt: 解説: 1944年のスペイン内戦下を舞台に現実と迷宮の狭間で3つの試練を乗り越える少女の成長を描くダーク・ファンタジー。『デビルズ・バックボーン』のギレルモ・デル・トロ監督がメガホンをとり、ファ.. Weblog: サーカスな日々 racked: 2007-10-10 20:51
  • 映画「パンズ・ラビリンス」(2006、墨・西・米)

    Excerpt: ★★★★☆  スペインの内戦下、 14歳の少女が、妖精に導かれ3つの試練に挑戦する物語。 ただし予定調和的な子供向けファンタジーではない (拷問のシーンなど残酷な場面があり、「PG-12」指定だ)。 .. Weblog: 富久亭日乗 racked: 2007-10-12 07:21
  • 「パンズ・ラビリンス」:表参道バス停付近の会話

    Excerpt: {/hiyo_en2/}表参道とか原宿とかって、個性的なお店がいっぱいあるんだけど、どこに何があるのかよくわからないのよね。 {/kaeru_en4/}まったく、迷宮みたいな町だもんな、このあたりは.. Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】 racked: 2007-10-12 23:08
  • パンズ・ラビリンス /EL LABERINTO DEL FAUNO/PAN'S LABYRINTH

    Excerpt: {/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/} ずっと気になってた作品だったので、初日に観てきました~{/kirakira/} アカデミー賞では 撮影賞、美術賞.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2007-10-14 00:56
  • 【劇場映画】 パンズ・ラビリンス

    Excerpt: ≪ストーリー≫ 1944年、内戦終決後のスペイン。父を亡くした少女オフェリアは、身重の母と共にゲリラが潜む山奥で暮らし始める。そこは母が再婚したフランス軍のビダル大尉の駐屯地だった。体調の思わしくない.. Weblog: ナマケモノの穴 racked: 2007-10-17 22:05
  • パンズ・ラビリンス 観てきました。

    Excerpt: 風邪を引いてしまい、風邪薬を飲みながらパンズ・ラビリンスを観てきました。風邪と薬の影響もあってだいぶ眠かったんですが。 Weblog: よしなしごと racked: 2007-10-18 01:46
  • パンズ・ラビリンス /EL LABERINTO DEL FAUNO/PAN'S LABYRINTH

    Excerpt: {/hearts_pink/}人気blogランキング{/hearts_pink/} ずっと気になってた作品だったので、初日に観てきました~{/kirakira/} アカデミー賞では 撮影賞、美術賞.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2007-10-18 11:27
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 哀しみと希望が交差するダークファンタジー。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2007-10-18 12:04
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 哀しみと希望が交差するダークファンタジー。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2007-10-18 15:20
  • 映画「パンズ・ラビリンス」

    Excerpt: 予告を観て想像していたのとちょっと違い 残虐で悲しいおとぎ話{/hiyo_shock2/} 映像は好きだけど、ストーリーがあまりにも悲しく 残虐シーンで何度目をつぶってしまった事か。。。{/.. Weblog: happy♪ happy♪♪ racked: 2007-10-19 07:53
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt:  『だから少女は幻想の国で、 永遠の幸せを探した。』  コチラの「パンズ・ラビリンス」は、フランコ独裁政権下のスペインが舞台のPG-12指定のダーク・ファンタジーで、10/6公開となっていたのですが.. Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡 racked: 2007-10-19 22:11
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 尾てい骨 頭蓋骨から 心臓へ   なんだか久しぶりです、ナメクジに尾てい骨をむじむじ齧られるような感触の映画を観たのは。しかも、ギリアム監督の「未来世紀ブラジル」のときのような、頭蓋骨の内側から除.. Weblog: 空想俳人日記 racked: 2007-10-27 14:37
  • 映画「パンズ・ラビリンス」

    Excerpt: 原題:Pan's Labyrinth この映画での"PG-12"の意味は、成人保護者同伴で小学生を映画館に連れて行って、是非観せてあげてくださいという意味に違いない・・教育指導的お.. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2007-10-28 14:23
  • ★「パンズ・ラビリンス」

    Excerpt: 今週の週末レイトショウは、オスカー3部門受賞の話題作。 といっても、撮影賞・美術賞・メイクアップ賞ですが。 ともかく、予告編見る限りは、ダーークなファンタジーな感じがプンプン。 Weblog: ひらりん的映画ブログ racked: 2007-11-04 02:49
  • パンズ・ラビリンス (El Laberinto del fauno)

    Excerpt: 監督 ギレルモ・デル・トロ 主演 イバナ・バケロ 2006年 メキシコ/スペイン/アメリカ映画 119分 ファンタジー 採点★★★★ もうこの位の歳にもなると、ほとんど見なくなった悪夢。稀に見たとし.. Weblog: Subterranean サブタレイニアン racked: 2007-11-17 01:58
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: ある番組で「10年に一度の映画だ!」とベタぼめしていて、 あと「この結末は誰にも予想できない!」とかの触れ込みで 気になって、気になって。。。 全く私は、思う壺型の人間だな。( ^ _ ^; これから.. Weblog: 映画、言いたい放題! racked: 2007-12-05 01:34
  • パンズ・ラビリンス(T_T)/~~~迷宮へようこそ・・・・。

    Excerpt: ファンタジーの中に、現実を見る   10月26日、「題名のない子守唄」鑑賞後、この映画を鑑賞した。どちらもかなり重たい作品だった。特にラストシーンは、かなり衝撃的だったでも多分主人公自身は幸.. Weblog: 銅版画制作の日々 racked: 2007-12-07 00:15
  • パンズ・ラビリンス 「逃げ場のない刹那さ」

    Excerpt: カテゴリに入れるならホラー、しかしホラーでない? ダーク・ファンタジーと銘打たれた「パンズ・ラビリンス」作品概要については公式及びwikiを参照してください。多くの賞を取ってい... Weblog: CARAMEL*PAPA racked: 2007-12-15 02:05
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 公開日 2007/10/6 12/8(大分県)監督:ギレルモ・デル・トロ出演:イバナ・バケロ/ダグ・ジョーンズ/セルジ・ロペス/アリアドナ・ヒル 他【あらすじ】1944年のスペイン内戦で父を亡くしたオ.. Weblog: Good job M racked: 2007-12-24 08:47
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 2008年、初映画です。あちこちのブログさんで評価の高い「パンズ・ラビリンス」こちらで公開してくれるなんてうれしいですよ。やはり評価の高さを耳にする人が多いせいでしょうか、結構お客さんがいて驚きました.. Weblog: ぷち てんてん racked: 2008-01-07 21:58
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: だから少女は幻想の国で、永遠の幸せを探した。 原題 EL LABERINTO DEL FAUNO/PAN'S LABYRINTH 製作年度 2006年 製作国・地域 メキシコ/スペイン/アメリカ.. Weblog: to Heart racked: 2008-01-20 00:55
  • 映画『PAN'S LABYRINTH』劇場鑑賞

    Excerpt: 去年の10月に『スマステ』の「月イチゴロー」で吾郎ちゃんが、「コトイチ!(今年一番!)」と大絶賛していた映画『PAN'S LABYRINTH』をやっと観に行くことができました。 単館ロードーショー向.. Weblog: 蛇足帳~blogばん~ racked: 2008-01-31 15:30
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: 2006年 分 監督 ギレルモ・デル・トロ 出演者 イバナ・バケロ、セルジ・ロペス、マリベル・ベルドゥ、ダグ・ジョーンズ、マヌエロ・ソロ 内戦で父親を亡くしたオフェリアは、母親が再婚した独裁的な大.. Weblog: ビデオ鑑賞日記 racked: 2008-04-07 00:07
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: [[attached(1,center)]] 1944年、スペイン。 内戦終結後も、フランコ政権の圧政に反発する人々が、ゲリラ闘争を繰り広げる山間部。 内戦で父を亡くした少女オフェリアは、臨月.. Weblog: サムソン・H・トマトマスバーガーの限りなく映画 racked: 2008-05-05 01:18
  • 『パンズ・ラビリンス』

    Excerpt: これはホントに見たかった! 見逃していたのでDVDにて鑑賞。これは映画館で見たかった・・・(涙) 「1944年フランコ独裁政権下のスペイン。父を亡くしたオフェリアは、身重の母と共に継父ビダル大尉の元.. Weblog: ・*・ etoile ・*・ racked: 2008-06-16 02:09
  • 『パンズ・ラビリンス』'06・メキシコ・西・米

    Excerpt: あらすじ1944年、内戦終決後のスペイン。父を亡くした少女オフェリアは、身重の母と共にゲリラが潜む山奥で暮らし始める。そこは母が再婚したビダル大尉の駐屯地だった。体調の思わしくない母を労りながらも、冷.. Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ racked: 2008-06-18 10:55
  • 【映画】パンズ・ラビリンス…良作、高評価、オススメ!…然し再鑑賞は躊躇

    Excerpt: さて(個人的に)三連休の真ん中な本日ですが、今日も雨{/kaeru_rain/}&特にすることも無いピロEKです{/face_ase2/} 来月(7月)は、職場の引っ越しやらナニやらで実に忙しそうで、.. Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 racked: 2008-06-29 17:10
  • パンズ・ラビリンス

    Excerpt: パンズ・ラビリンス / EL LABERINTO DEL FAUNO              PAN'S LABYRINTH 独裁政権下のスペイン。御伽噺が好きな少女オフェリアの前に牧神.. Weblog: RISING STEEL racked: 2010-11-30 20:15