『Ricky リッキー』:オゾンも変わってきたよなぁ @ロードショウ・ミニシアター

画像


フランソワ・オゾン監督の新作『Ricky リッキー』、サービスデイに観ました。
空席が目立って、お正月までもつのかどうか、ちょっと心配な感じ。
でも、まぁ、この方が観やすいので、いいといえばいいのですが。
さて、映画は、というと・・・

ありゃ、そういえば、フランソワ・オゾン監督の前作は『エンジェル』。
これは主人公の女性の名前でしたが、今回は、背中に翼が生えた赤ん坊のおハナシ。

天使? エンジェル? キューピッド?

いえいえ、背中に翼が生えた赤ん坊、です。

生まれたときは、翼なんて生えていなく、しばらくして、ニョキって感じで生え始めます。
生え始めは、ただの痣やコブみたいに見えるので、幼児虐待の疑いを持たれた父親は、家を出て行ってしまいます。

ふーむ、オゾンらしい。

で、そのコブみたいなのが伸びて、ニョキってなるんですが、手羽先そっくり。
グロテスク。

ふーむ、オゾンらしい。

翼が生えた赤ん坊のハナシなんだから、アメリカンコメディだったら、もっとコメディコメディした感じになるのでしょうが、そうでないところがオゾンのオゾンたるところ。

成長して翼もりっぱりになって、かなり自由に飛び回る赤ん坊も、光がすきなので光のあるところ追っかける、なんてのも、妙に生き物チック。
それがゆえに、どこかへ飛んでいっちゃうんですけど。

でも、そんな翼の生えた赤ん坊がいなくなってしまったがゆえに、家族の愛情が強くなる。
ありゃ、オゾンもまるくなったねぇ。

以前の彼なら、もっと皮肉で残酷な結末にしたかもしれませんねぇ。

次回作『しあわせの雨傘』は予告編をみるかぎり、もっとストレートなハッピー物語っぽくて、オゾンも変わってきたよなぁ、と実感しました。

評価としては★3つ半です。

↓DVDはコチラから↓


最近観たミニシアター映画のレビューはコチラから
⇒『悲しみもミルク
⇒『トゥルー・グリット
⇒『パリ20区、僕たちのクラス
⇒『英国王のスピーチ
⇒『ヤコブへの手紙
⇒『しあわせの雨傘
⇒『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人
⇒『人生万歳!』
⇒『クリスマス・ストーリー
⇒『永遠の語らい
⇒『アンナと過ごした4日間
⇒『シングルマン
⇒『ルイーサ
⇒『ニューヨーク、アイラブユー
⇒『バグダッド・カフェ
⇒『彼女が消えた浜辺


--------------------
2010年映画鑑賞記録

 新作:2010年度作品
  外国映画44本(うちDVD、Webなどスクリーン以外11本)←カウントアップ
  日本映画23本(うちDVD、Webなどスクリーン以外 5本)

 旧作:2010年以前の作品
  外国映画90本(うちDVD、Webなどスクリーン以外89本)
  日本映画22本(うちDVD、Webなどスクリーン以外20本)
------------------

この記事へのコメント

ぷ~太郎
2010年12月23日 23:24
映画とは関係ないことですが、我が家にはリッキーとよく似た、まん丸顔のくまのぬいぐるみがいます。
映画を観ている間、思い出していました。
優駿
2011年07月28日 08:46
DVDで鑑賞。

冒頭『赤ん坊の父親が出て行ってしまった。家賃も払えない…』と涙ながらに窮状を訴えるシングルマザーの姿が切実で、ツカミはバッチリ。

>コブみたいなのが伸びて、ニョキってなるんですが、手羽先そっくり。グロテスク。
最初から生えてないのがリアル。
血が出たり、毛が生えてなくて、ホントに
グロい…
天使みたいに、白い羽根じゃないし…

赤ちゃんがいなくなって、家族が再生してハッピーエンド。は、良いのですが、

フランソワ・オゾン監督
私には合わないわぁ…と再確認。

この記事へのトラックバック

  • Ricky リッキー/アレクサンドラ・ラミー

    Excerpt: 先日『クリスマス・ストーリー』を観に行ったときに初めてこの映画の予告編を観て公開されるのもそのとき初めて知ったのですが、もう一目惚れしちゃって絶対観るって決めちゃいま ... Weblog: カノンな日々 racked: 2010-12-09 22:12
  • 『Ricky リッキー』(フランソワ・オゾン監督)

    Excerpt: (原題:Ricky) ----これって、 フランソワ・オゾン監督の映画だよね。 翼の生えた赤ちゃんなんて、 あんまりこの監... Weblog: ラムの大通り racked: 2010-12-09 22:19
  • Ricky リッキー

    Excerpt: 『スイミング・プール』そして間もなく公開のカトリーヌ・ドヌーブの新作『しあわせの雨傘』の監督フランソワ・オゾンが送るとある家族の物語。平凡な一家に生まれた赤ん坊にある日羽が生えてきた!リッキーと名づけ.. Weblog: LOVE Cinemas 調布 racked: 2010-12-09 22:20
  • Ricky リッキー

    Excerpt: 仏の俊英フランソワ・オゾンが描く風変わりな家族愛の物語は、90分という短い時間ながらさまざまな解釈が可能な味わい深い佳作だ。翼のある赤ちゃんが登場するが、単純なファンタ ... Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP racked: 2010-12-10 00:01
  • リッキー/Ricky

    Excerpt: 「8人の女たち」「スイミング・プール」「まぼろし」のフランソワ・オゾン監督最新作。 平凡な二人の間に生まれた赤ちゃんに、翼が生えてきた! リアリティのなかのファンタズム Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2010-12-15 17:05
  • 「Ricky リッキー」

    Excerpt: フランソワーズ・オゾン監督の新作は見逃したくない。 Weblog: 或る日の出来事 racked: 2010-12-19 00:20
  • 映画『リッキー』を観て

    Excerpt: 10-80.リッキー■原題:Ricky■製作年・国:2009年、フランス・イタリア■上映時間:90分■字幕:竹松圭子■鑑賞日:12月11日、ル・シネマ(渋谷)■料金:1,800円スタ... Weblog: KINTYRE’SDIARY racked: 2011-01-16 18:50
  • ~『Ricky リッキー』~ ※ネタバレ有

    Excerpt: 2009年:フランス+イタリア合作映画、フランソワ・オゾン監督、アレクサンドラ・ラミー、セルジ・ロペス、メリュジーヌ・マヤンス、アルチュール・ペイレ、アンドレ・ウィルムス出演。 Weblog: ~青いそよ風が吹く街角~ racked: 2011-02-03 00:54
  • リッキー

    Excerpt: 「恋の闇 愛の光」原作の女性作家ローズ・トレメインの小説を、「8人の女たち」のフランソワ・オゾンが映画化。羽の生えた赤ちゃんによって再生していく家族の物語。出演は、TVコ ... Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ racked: 2011-02-14 15:09
  • リッキー(2009)*Ricky

    Excerpt: きみは天使? それとも…  ということで、ようやく観れました!京都シネマにて鑑賞。不思議なお話でした。フランソア・オゾン監督作品、可愛い赤ちゃん「リッキー」が登場します。 ところ.. Weblog: 銅版画制作の日々 racked: 2011-05-26 00:46